沖縄県久米島町が島ぐるみで行っている「久米島高校魅力化」事業。高校3年間を久米島高校で過ごしながら、将来の夢を見つけ、その実現に向かって挑戦したい生徒を全国から募集しています。町営の教育寮や営塾もあり、生活面でのサポートや補習と受験指導も充実しています。
我が息子も今年4月に入学、都会を離れ多様な価値観の中で将来の進路を模索中。大自然に抱かれ、その雄大さとたくさんの人に支えられていることを体感することで、自ずと自分と向き合う余裕が持てているようです。尊敬する母校中学バスケ部顧問の先生との遠隔相談も忘れず、いろんな人からアドバイスを受けながらいかに自分を高め、将来どう社会に貢献していくのかを考えながら勉学中。悩み多き青春を送っています。ただただぼんやり毎日を生きていた自分の高校時代を思い浮かべると、我が子ながら意識の高さを感じ、誇りに思います。
留学生を支えているのは、行政、学校、寮に加え現地での親代わりとなる身元引受人です。保護者会や学校行事に保護者として参加、週末には家族として一緒に過ごしたり、本人が参考にできそうな地元の情報を提供してくれたりします。初めての土地でも全く不安がないようにサポートしてくれています。島をあげて子どもの育成、教育に熱心に取り組む久米島の温かさを感じます。沖縄の精神、「ゆいまーる」がここにも!ゆいまーるの「ゆい(結い)」は協働のこと、「まーる」は順番に回っていくこと。一人で行うには多大な費用と労力を要する作業を、集落の住民総出で助け合い、協力し合う相互扶助の考え方です。この姿勢が生活のあらゆる場面で垣間見ることができ、沖縄の人々の懐の深さを尊敬します。
部活の帰り、毎日癒される夕日(息子がスマホで撮影)。明日もまた頑張ろう!と思うそうです。
来年度生徒募集のため、以下の日程で説明会を開催。
- 7月22日 15:00~16:30 東京国際フォーラム ガラス棟会議室G402
- 7月23日 13:00~14:30 TKPガーデンシティ仙台 カンファレンスルーム13C
問い合わせ先:
久米島町企画財政課 電話: 098-985-7122 メール: y-saito@town.kumejima.okinawa.jp
我が家は長女も長男も早くから親の元を離れました。次男、お前もか!と、ちょっと寂しい気もしましたが、あえて自ら大海原へ飛び込む決意をした息子にエールを送る毎日です。子どもの精神的な早期自立は親子いずれの立場にとっても心地よいもの。そばにいたら親は要らないことまで口を挟み、子どもはうるせーな、となりますが、距離を置いて互いを支え合う、そんな関係が上の二人の立派に自立した姿(ここでも親バカ披露、すみません!)に結びつきました。次男もさらにスケール大きく、沖縄と日本の架け橋として将来活躍してくれるような気がしています。