何だろう・・・。
あれ、どこからかギターの音色が聴こえてきたよ。
「こんにちは。スマイリングホスピタルジャパンです。
ギターと歌を聴いてね」
アーティストが病室に入ってきました。
今日はオトイロクレヨンの久末冴子さんと平原謙吾さんの日。
看護師さんに
「聴こうね〜」
とベッド上に座らされた2歳くらいの男の子。
「何だろう」
ポカンと固まっています。
見たことない人が病室に入ってきたので少し緊張したのかな。
不思議そうにアーティストを見ています。
しばらくは表情を変えずに聴き入っていました。
多分この子も聞いたことがある
♪ はらぺこあおむし。
歌う人
読む人によって全然違うから
同じお話でも何度聞いても新鮮です。
絵本をめくりながらの冴子さんの声は
とっても生き生きしていて
とにかく明るい。
そして深くて胸に染み入ります。
調子の良いギターのストロークが
歌声に寄り添うかのように優しく
病室全体を包み込みます。
そんな様子につられたのでしょう。
愉快な、でもどこかゆったりとした調べに
心も身体もほぐれ、
そのうち手を動かし
ベビーチェアのテーブルを叩き出し
身体もゆらゆらと揺らし始めました。
その表情はすっかり和らいで
身体全体がリラックスしていました。
退屈な入院生活、ワクワクや興奮が必要。
アートの可能性を感じます。
♬ ♪ ♫ ♬ ♪ ♫
外国の方の入院も多いこの病院。
とある病室に入ると
まさに今入院し説明をお母さんと一緒に受けているところで
言葉の壁も少しあるのでしょう、
とても不安そうにしていました。
アーティストの歌や演奏など
耳に入らない、といった様子でしたが
しばらくしてふと見ると
酔いしれているかのように
身体を揺らしてリズム感よく音楽に乗っています。
入院したその日にベッド上で演奏が聴ける!
アートによって
入院のイメージが変わるかもしれません。
別の病室。
3年生くらいの男の子。
お母さんと何やらゲーム中かな。おしゃべりかな。
「こんにちは。音楽聴いてくれるかな?」
え?何?
興味ない!
といった風に背中を向けていましたが
忍たま乱太郎
ドラえもん
などなど
とてもポップで楽しげな歌声が
聴こえてくるほどに
だんだんと正面を向いてくれるようになりました。
溌剌とした明るい歌声に引き込まれたようです。
知っている歌がキラッと瞳を輝かせました。
この少年もしまいにはキラキラの笑顔を見せてくれました。
アートは感動をくれ心をウキウキさせてくれます。
♬ ♪ ♫ ♬ ♪ ♫
アーティストによる報告書のコメントです。
病気と闘いながらのお子さんたち。
1分1秒でも笑顔の時間を増やせば、少しはいろんな痛みから離れる事ができる。
笑顔を増やすその近道は、一緒にその場を楽しむこと。
アーティストがいるだけで、普段の病棟を明るくする事ができる。
お子さんだけではなくて、
親御さんや病院のスタッフの皆さんにとっても楽しんでいただける時間にできればと思う。
アーティストは活動中に子どもの変化に気づき、活動を通して学びます。
子どもの変化が嬉しくて活動をより良いものにしていこうと向上心を持ち続けます。
子どもが本来持っている感性や柔軟性。
入院生活に埋もれさせてはならない。
アーティストの力があれば
感性や柔軟性という宝物を失うことなく引き出し
伸ばすことができるのです。
活動中に子どもが変わるとき
それはアーティストの学びと喜びのとき。
Smiling Hospital Japan Official Website