つれづれにっき〜スマイリングな日々〜

来年のことが心配でたまらない🤔。

連日のうだるような暑さの中

暑いから出かけずに今日は在宅で仕事しよう

などという気楽な身の上に申し訳なさを感じるこの頃。

しかし加齢に比例(反比例?)して

徐々に暑さに対する抵抗力がなくなっていくのを感じます。

熱中症は高齢者が自宅で罹ることがもっとも多いと聞くから

室内で安心できるものではないようですが、

この炎天は残酷とさえ感じてしまいます。

連日東京の最高気温は35度前後。

朝のテレビ番組では

  熱中症に注意して下さい!

  不要不急の外出は避けてください!

と視聴者に警告しています。

炎天下、屋外での仕事はさぞきついだろうと

ショッピングセンターの駐車場で交通整理している方などを見ると

車内にいることさえ申し訳なくなってくるのです。

先日事務所のあるマンション庭の除草作業がありました。

午後までの予定を

午前で切り上げていたのを知り

心ある対応にホッとしたものです。

🌱 🌿 🌳 🌱 🌿 🌳

さて、ここからが本題。

来年の夏が今から心配で仕方ないのです。

気になってネットサーフしながら調べると、

オリンピック32回目の東京は

過去のオリンピック開催地の中で

気温も湿度も高く、

気温は1番の高さだそうです。

いろいろ気になるどっとこむ

日本は温暖湿潤気候ですが、

「熱い熱帯の空気で覆われている日本の夏は、

季節的な変動のなかではすでに『亜熱帯』といっても良い状態にある」

という気象庁の見解も、大いに気になります。

こうした状況のもとで開催されれば、

アスリートや観客、関係者が無事に大会を乗り切ることができるのか!

と今から心配でたまらないのです。

少なくともアスリートたちは開催地の気候を十分研究して

体力作りに励んでいるとは思いますが、

記録が気候に左右されてしまうことになれば

その負担とストレスは計り知れません。

観客の中に体調を崩す人が多く出ることになれば

医療機関等にも大変な影響が出ます。

🏃‍♂️ 💨 🏃‍♂️ 💨 🏃‍♂️ 💨

しかし、先のことより「今」です。

開幕まであと1年を切った

会場工事現場で働く方たちの労働環境は

過酷を極めるものだと容易に想像がつきます。

熱中症対策の涼風ベストが開発され

屋外で働く方にとって必需品のようですが

それも限界があるのでは?

思ったりします。

環境省熱中症予防情報サイトによると

  31度以上は日常生活レベルで危険

  運動は原則中止

とされています。

本来意義あるオリンピック。

楽しむべき地球あげてのイベント。

しかしもはや

命がけの開催だと思ってしまうのは私だけでしょうか。