長引くコロナ禍にあって
3月から全国で全面的に活動を休止しているなか
これまでを振り返りつつ団体のこれからを思う。
*****
2月末に感染拡大が懸念され活動はお休み、という病院からの連絡。
3月ひと月おやすみして4月には再開できるだろう。
と思っていたら
3月25日に東京都で
感染拡大の重大局面だと発表された。
当然4月の活動再開は夢に終わった。
4月7日に出された緊急事態宣言が10日ほどで全国に拡大。
5月25日には解除されたが
しかし6月に入ると東京アラート。
これもよくわからないうちに11日に解除。
学校も徐々に分散登校となった6月中旬。
7月からは学校も毎日だ!
ということで
在宅訪問学習支援の活動は
子どもと支援員との距離が密になりやすいが
普段訪問しているヘルパーさんや
訪問看護師の動き方を参考にしながら
互いの体調次第で
そして3密を避け
マスク、フェイスシールドはもちろん
教具の消毒、マメな手洗い
やりとりの方法までも最新の注意を払って
少しずつ開始することに決めた。
病院、施設での芸術活動については
地域によっては7月から活動できるかも!
という期待が持てるようになった頃に
東京、神奈川での定期活動日にスタンバイできるアーティストを
募集したところ
たちまち全ての日程が埋まった。
再開が決定したわけではないので
7月もお休みになる可能性は大きいけれど
という条件付きで募ったものだが
さすがに熱心なアーティストたちはその日のうちに
予定を入れてくれた。
それに合わせるように
少しずつ落ち着いてきたな、と再開への感触を感じ始めた頃
感染者数はまた50人前後を行き来するように。
当然病院からは7月もお休みにという連絡あり。
急ぎ、アーティストにお詫びと活動なし、のメールを。
子どもたちのために早く来て欲しいのに・・・
という病院からのコメントは励みになったものの
専門家の読みは流石に鋭い。
停止の継続が決まった次の瞬間
100人超えの爆発的な感染拡大。
これでは8月も無理か・・。
いや年内は諦めた方が良いのではないかというスタッフも。
もともと出されていた
第2波第3波は確実にやってくる、
という専門家の見解に常に緊張を強いられつつも
ニューノーマルというフレーズで
with コロナ
コロナと共存していく新しい日常にシフトしよう。
という流れになっている。
感染の落ち着きと拡大を繰り返す中で
不安と恐怖に振り回されることなく
個々のフィールドで判断して
少しずつ社会活動を始めていく必要性は
誰もが感じていることだろう。
しかし、
果たして
芸術活動を行う場所は
感染に対して最もデリケートな場所だ。
「病院、施設の子どもに参加型アートを」
という活動をどのようなかたちでてスタートさせられるか
これこそ創造力と想像力を駆使しなくてはならない。
創造力と想像力の達人であるアーティストたちの
アイデアと行動力に助けられながら4ヶ月、
制作キットのプレゼントや
動画配信などの代替活動を行ってきたが
はて、
この状態が長く続くことを想定に
もっと別の視点で変革が必要なのかもしれない、
という思いが少しずつ頭の中を占領し始めた。
しかし団体のミッションにぶれずに活動しようと思うと
なかなか難しいのが正直なところだ。
ポストコロナ・・・
状況の変化に合わせた変革を模索しつつも
等身大のNPOでいたいと思う。
ぶれずにいたいから。
結局堂々巡りだが、
今まで大事にしてきた
子どもが主体的に活動するための参加型アート
にこだわりながら何ができるか・・。
再び
アイデアの宝庫であるアーティストに助けられながら
模索は続く。
Smiling Hospital Japan Official Website
Smiling Hospital Japan Facebook