7月末に印刷が上がり
SNSでお知らせするなり
1冊送ってください!
研究会で配布するので100冊希望します!
特別支援学校で配りたいので50冊を!
勤務する施設で使いたい!
我が子のために!
とたくさんの希望がありました。
初版500部は助成金をいただき印刷し
無料で配布、
としていましたが
1週間で全てなくなる嬉しい悲鳴となりました。
「売ってください」
という方もいたけれど
資金調達の意味合いではなく
図鑑を通して
肢体不自由の子どもの学習を支える手立てを広めたい
ということが趣旨なので
さらに500部も配布しよう
ということになり印刷を発注しました。
さっそく読んでくださった方からの感想は、
「日々の教材研究の成果・工夫が盛りだくさんで
子どもたちへの愛を感じます。
多くの教育・支援に携わる方々にみていただけるといいですね。
私も広めていきたいです」
「次世代へ伝える大切な冊子です。説明はどれも親切丁寧だと感心しました」
「一人でも二人でもこの冊子をもとに、子供に合わせて教材を工夫して
子どもたちをお支えくださることを願っています」
「すばらしい試みを時間をかけて継続され
1つの形になった冊子なのですね、
作成した支援員の熱心さ、
子どもの指導に向き合うひたむきさを感じました。
日ごろの支援に利用したいです」
「我が子は図鑑の著者である先生作の
教材『円盤はめ』を使ったことがあります。
あまり手を動かさない子なのに、ゆっくりとではありますが
自分で(‼️)手を動かして円盤をずらし、
見事はめることができました。
かたっと音がしてはまった瞬間、満面の笑顔となりました。
横にいた私も『できるんだ!』と驚くとともに、
『できた』と満足感いっぱいの娘の顔に感動しました。
表現が難しい子でも工夫すればいろいろできると知るとともに、
何より『できた!』と感じることが子どもにとって
どれほど大事なのか、実感しました。
教材図鑑を助けに、
多くのお子さんが『できた!やれる!』という経験を
積んでいけるといいですね」
「まず本のタイトルがいい。
専門書然としていないとっつきやすさと親しみやすさは
広めていくためのには大いに効果的
内容もわかりやすい!」
さあ、今日も発送作業に勤しみます。
Smiling Hospital Japan Official Website
Smiling Hospital Japan Facebook