SHJのこと

🙂スマホジのひみつ🙂

しつこくスマホジをテーマに綴っています(3連続!)。

それもそのはず

11月1日に販売を開始して早くも12体売れて気を良くしている

というわけです。

きっと生みの親には気づかない魅力⁉︎ が隠されているのでしょう

と、改めてじっと顔を見つめてみたり

丸っこい後ろ姿とどっしりしたお尻に今更感心してみたり

はたまたその気持ちの良い触り心地(オーガニックコットンですもの)

に癒されてみたり。

ヘタれずにピン!と立つコシのある3本の毛に思わず吹き出してみたり。

前回のブログでは

「顔」に意味があることを綴りました(手前味噌)。

目は点。

口は口角の上がった一本線。

出来上がった顔は

シンプルを極めています。

その時、その時の感情の変化に合わせて共感してくれているようなやさしい表情。

それはたまたま作ってみて感じたことです。

悲しい時には何も言わずにそっとそばにいてくれる。

勇気が欲しいときは「大丈夫だよ」と囁いてくれる。

そんな風に見えてきます。

ニッコニコのスマイル顔には

寄り添う、というより

単なる励ましだったり慰めだったり

笑顔を強要するような感じを受けます。

もうこれ以上頑張れない!

と思っているときに頑張れ!と言われてるみたいな。

とにかく

感情の邪魔にならずそっとそばにいるようなマスコットでありたい。

そっと目立たず横にいる、という感じが良い。

このことは

病棟や個室、施設を訪問する時に

決して参加を強要するのではないという活動のスタンスにも通じる

ということも前回書きました。

さて、顔以外の魅力・・・

こだわりを持って作った点があります。

それは自立して座れる、というところ。

小さい子が抱っこできるサイズ

抱っこしないときも

そばにちょこんと座れるようなのがいい。

足を折ったり角度を工夫したり

支えを探してみたりという苦労なしに

ぽん!

と置くだけで絶対に後ろにひっくり返ったり

前のめりになったりしないものを

作りたかったのです。

入院中の我が子に持っていくために購入くださったお母さんがいます。

ベッドの上でお世話をしたり

検査に連れて行ったりしているそうです。

でもいつもいつも抱っこしているわけではないでしょう。

ご飯を食べるときはきっと

食事の載ったお盆のすぐ横に座らせて

スプーンで食べさせたりしていることでしょう。

テレビを見るときも歯を磨くときも

絵本を読むときも

きっとちゃんと座っていてくれたら

お世話する側も助かるだろうなあと(^_-)。

今も在庫のスマホジちゃんが巣立ちの時を楽しみに?

ちょこんと座って

寂しくないよ、と生みの親を見守っています。

お求めはスマイリングストアで❣️

⭐️   ⭐️   ⭐️   ⭐️   ⭐️

松本恵里Facebook

Smiling Hospital Japan Official Website

「学びサポート」ホームページ

Smiling Hospital Japan Facebook

「学びサポート」Facebook