つれづれにっき〜スマイリングな日々〜

~事務所の夢~

そろそろ今の事務所が手狭になってきた。

事務所と言っても自宅のリビングルーム奥約6畳ほどのスペース。

容赦なく届く郵便物や印刷の上がった団体パンフやニュースレター、封筒やちらしなどの宅急便。7年間は保存しなくてはならない事業報告書や帳簿など、閲覧用書類の数々はそろそろキャビネットからはみ出している。かといって収納庫を買い足しても置くところなどない。

さらに超がつくくらいローカルな私鉄沿線の駅から徒歩約7分。経理事務の担当者は自宅から1時間半かけてきてくれ、

やっと慣れました~

と言ってはくれるものの、事務所に着くと既に疲労感を漂わせている。

事情を察しささっと、

「まずは一服」などと言って

ちょこっとつまめるお菓子とコーヒーを。

最近では団体の話を聞かせて欲しいという学生さんや他のNPOのスタッフ、それから取材、会員管理アプリ導入のための打ち合わせ・・etc.

いろんな人がグーグルマップを駆使してはるばるやってきてくれる。

事務局ミーティングや理事会・総会は、飯田橋にある東京ボランティア・市民活動センターのロビーを借りている。

ここは任意団体としてスタートする前からお世話になり、何かと相談に乗ってもらっている心の支えでありオアシスだ。

先日、事務局ミーティング終了後、新入会アーティストのボランティア保険加入のために受付に立ち寄った。

用件が済んでも、何だか居心地がよくてぐずぐずと悩みを相談したりする。

この日もいつものようにモジモジしていると、頼りの相談員さんがささっと来てくれ話し相手になってくれた。

NPOって事務所をどうしてるのかなあ・・・

・・・ほとんどの場合、代表の自宅が事務所ですね

やはりそうか。

たいていのNPOはお金に余裕がないのだ。

あったとしても事業費に当て、なるべく管理費に回したくなどない。

そこでNPOの運営に欠かせないのが助成金。

しかし助成金のほとんどが事務所経費や家賃などは対象外。

どうしたら事務所を持てるのか・・。

宝くじなど絶対に当たらないから買わない。

虚しい夢を見るのは無駄な気がして・・・。

そんな私も、明確な目的のために年末ジャンボに夢を託し、夫に買わせた。

結果は言うまでもない。

私が買えばよかった。

さて現実に戻ろう。

しっかりと運営をしていくために今年は何ができるか・・。