SHJヒストリー

SHJヒストリー31~3年前の3行日記・続き~

たとえたった3行の走り書きでも子ども達の様子が生き生きと伝わってくるのは、感動をいっぱいに浴びていたからかな、と思います。

そんなメモからはお母様の感想もしっかりキャッチしていた熱心さも伝わります。

我ながら毎回のアシスト頑張ってきたな~と。

必ず一緒に参加するご家族もいたり、お母様だけの参加もあったり。

メモから・・。

子どもがお昼寝してしまうと「チャンス!」とばかりにクラフトに精を出すお母様もたくさん。付き添いに疲れているお母様にはひとときの気分転換が必要だ。

「こんな間近で本格的な演奏。入院もしてみるものだね」という感想をくださったお母様。

閉め切った扉の中での個室コンサートでは、涙を流しながら鑑賞してくださるお母様・・。

入院中はじめてピアノに触れ、ブルースのリズム伴奏に合わせてノリノリの男の子、音楽に目覚めた瞬間!。

好きなアーティストが来ると他の子の個室訪問に椅子を持って“おっかけ”、各病室の外でピアノ演奏と歌を楽しむ男の子。

気持ちが沈んで立ち上がることも拒否していた幼児さん。音楽の演奏を聴いているうちにベッドの柵につかまって膝を屈伸しながらいつのまにかリズムをとりはじめ、医療者をびっくりさせた!。

簡単なマジックを教わって「練習して退院したら友達に見せるんだ!」と張り切る子どもたち。

将来の夢を聞いて実現した時の姿を描いたり、好きな色や遊びなどをじっくり聞き取って似顔絵に仕立てるアーティストの様子に、親御さんは「そこまで我が子を理解しようとしていなかった。はっとして涙が出た」と。

ひとつひとつのエピソードが宝物です。

お母様たちにとっても、活動中のふれあいがちょとした気分転換になっているようです。

今日も、3行メモを見ながら、自分がアシストした時の活動を懐かしく思い出してみました。

病院数も増え、関東では現在各病院に担当のアシスタントが付いてくれています。

現場のスタッフとアーティスト、子どもたちをつなぐ大切な存在。

賛同してくれる仲間はかけがえのない大切な宝です。

バタバタのあの頃から今に続いている。

共感して集まってくれるたくさんの人たちへの感謝、改めて感じます。

3行日記、つけててよかった!

Smiling Hospital Japan Official Website