SHJのこと

笑わせているのか笑わせてもらってるのか・・😆

パフォーマンスで笑って頂けているのか、

子どもたちが大人を笑わせているのか、

演じていて分からなくなってくる・・

という大道芸人のはっちーさんのコメントを紹介します。

✏️・・・・・

入院1週間目で退屈しているという4歳の男の子のところへ

おじい様とおばあ様がお見舞いにお越しでした。

看護実習生さんも2名同伴。

保育士さんの

「一緒に楽しむだけじゃなくてAくんの様子も見てカンファレンスで言えるようにするのよ!」

という実習生への耳打ちに僕も緊張。

少しでもAくんの変化を引き出し、

カンファレンスに貢献できるよう頑張りました(笑)

幸いAくんは

変化を見つけるには打って付けの人見知りで、

初めは部屋に入って来させず

「廊下でやってもらって」

とおじい様に耳打ちしていましたが、

パフォーマンスを進めるうちに

時折笑い

ポツリポツリと言葉を返してくれるようになり

今だ!とばかりに

「もう友達だよね?お部屋に入っても良いよね?」と聞いてみる。

それでも頑なに首を横に振り続けていました。

その反応がかえって周りの大人の笑いを誘うのです。

そのうちなんとか

部屋に入る許可!

を得ることができました。

そんなAくんでしたが、

パフォーマンス後に偶然おじい様とお話しする機会があり、

お聞きしたところによると、

僕たちがいなくなってから

嬉しそうに自分が感じたことなどを話していたそうです。

お孫さんのお話を嬉しそうにして下さる様子を見て、

こちらもまた嬉しくなりました。

ベッド柵に鼻と口を押し付けながら熱心に?見てくれる子。

「あとでプレイルームでもやるから見ないでね。同じことするから」

と伝えると

本当に見ないようにしてくれる真面目な子。

そんな子どもの様子を見た大人たちのほうが笑顔にさせられる

という現象が色々な場面で起こっていました。

子どもたちの反応は百人百様、数十分の中でも変化に富んでいて、

僕を含め大人たちを魅了していたように思います。

こうやって楽しんで頂けると

喜んで頂ける媒体としての自分の芸を実感できることが、

また次への原動力や意義にも繋がり、

本当に有り難いなと思います。

今回も帰りのバスの中で

子どもたちや親御さんの言葉、反応を思い返しながら

「自分の芸は人に喜んでもらうためにある」

と例によって30分間だけ!?

清らかな気持ちで別人のようになっていました

(家に着く頃には元に戻ります)。・・・✏️

私は私で

そんなはっちーさんの報告書を

読みながら笑わせてもらっています。

*****

この活動にアシストしたのは

埼玉地区コーディネータでもある小田愛梨さん。

アシスタントのコメントも

現場の様子を思い浮かべるのための

大切なツールです。

🖍・・・・・

見ている人達にスポットライトを当てながら

パフォーマンスをするはっちーさん。

その場の人を巻き込んでいく

コミュニケーション力とパフォーマンスで、

子供、保護者、スタッフとその場にいる人たちが、

“見やすい””居やすい空気”を作ります。

見る側とパフォーマンスを行う側との垣根を作らない

距離のとり方が絶妙です。・・・🖍

七つ道具を入れるカバンの中は

いつも色とりどりのバルーンで散らかっているのを

見るに見かねたアシスタント。

整理の仕方のアドバイスをしたところ

カバンの中は

見違えるほどに改善され、

バルーンの色をすぐに子供たちが選べるようになり感激しました、

というアシスタントのコメントに

アーティストとアシスタントの微笑ましい関係性と

理想の連携を

垣間見た気がしました。

*****

余談ですが

病棟には毎回ポスターを掲示していただきますが

保育士さんの提案により

以前よりも目立つように

より目立つ場所に掲示されるようになりました。

ケロヨンの

「静かにしましょう」

とのアンマッチな感じがNICE!

普段はケロヨンが医療スタッフを代表し

安静が必要な患者さんのために極力静かにと

呼びかけている中、

毎週月曜のこの時間は

”アーティストと遊ぼう!”

で賑やかにしていいよ!!、と

笑顔で許可を出してくれています。

このユーモアのセンス

何気なさすぎて笑いを誘います。

やられたっ!

徳島はっちープロフィール→SHJ関東アーティスト紹介

Smiling Hospital Japan Official Website