SHJのこと

👧子どもの共感性に救われるとき👦

コロナウイルス感染拡大を受け、

活動病院から4月も引き続き活動中止という連絡が相次いで入ってきています。

2ヶ月連続の休止となります。

こんなに休みが続くと子どもたちはどんな風に過ごしているんだろう、

とそればかりが頭をぐるぐるしています。

治療と極めて限定的な活動で日々を過ごしている様子が想像され

駆り立てられたのは「塗り絵のプレゼント」。

アーティストに協力をもらい、

病棟へオリジナル塗り絵のプレゼントをという申し出をすると、

リクエストが相次ぎ、

順次印刷、郵送を行なっているところです。

子どもたちへのメッセージを添えて。

🌷 🌷 🌷 🌷 🌷

ふと、活動を開始して少し経った頃に起こったハプニング

~病棟立ち入り禁止命令~

を思い出しました。

ある病院で、月4回の活動が2ヶ月全く不可能になったのです。

その日のアーティストが活動中に立ちくらみを起こして倒れてしまい、

少しの間意識がなくなってしまった、

ということがありました。

もちろん、抗体検査、健康診断の結果を提出し、

病棟での活動許可は得ていました。

たまたまだったのです。

貧血気味、という程度の持病があるだけで

その日は当然体調に問題はなく

躊躇するような少しの兆しもありませんでした。

この頃はまだスタッフが少なく

全活動に私がアシストしていました。

現場をしっかりと理解するということは立場上不可欠なので

しばらくは当然のように通っていたのです。

ところがこの日に限って外せない用事ができ

やむなくアーティスト一人での訪問となりました。

こういう時にトラブルは起こるものです。

よりによって・・

ということはよくあること。

私がアシストしていれば

アーティストの事前の異変に気づいたかもしれないし

すぐに活動を中止しアーテイストに休んでもらうこともできたはず。

しかし意識のない本人を現場はどうすることもできず・・。

「子どもたちを怖がらせた」

「ボランティアの健康管理に問題がある」

ということになり

”スマイリングホスピタルジャパンは

当分無期限立ち入り禁止!”

の宣告を受けました。

病棟へは団体からの詫び文を送りました。

しかしここからが大事なこと。

スマイリングのアーティストたちはどうしたの?

来なくなっちゃったの?

〇〇さん、その後大丈夫?

また来て欲しいのに・・。

活動は復活する?

・・・・・

そんな声が子どもたちからあがっている

と同じ病棟を訪問する他の活動ボランティアが教えてくれたのです。

そんな声は当然現場のスタッフの耳に入りました。

その月が終わらないうちに、子どもたちの声を受けて

「再開をお願いします!」

という知らせが入りました。

すぐに手配ができず翌月から活動は再開となりました。

怖がらせた、というのは大人の忖度に過ぎず、

子どもたちはSHJはもう来ないのか、

と活動ができなくなることを心配するばかりか

大好きなアーティストの体調を心配してくれたのです。

さすが、自分の体調と折り合いをつけながら生活する

子どもたちは

エンパシー(共感、感情移入)に溢れる愛の人たちです。

彼らの反応に大人たちはどんな気持ちを抱いたでしょう。

私は子どもの素直な優しさ

人の気持ちになってみる共感性に感動し、

その健気さを愛おしく思うのです。

このエピソードを通して

子どもという存在そのものへの敬意を

改めて深くしたものです。

こんなに美しい心を持った子どもたちが

ますます閉塞状態に置かれていることに

心が痛みます。

関連ブログ→2020/3/19投稿こんな時こそ、新しい発想を!

Smiling Hospital Japan Official Website

Smiling Hospital Japan Facebook

松本恵里Facebook