支援機器とは
去る11月23~25日に行われた
障がい児者の遊びや学びを支援する機器の展示が
会場所狭しと展開され、多くの来場者が体験していました。
その名の通り、
学びという果実がたくさん実りますように
という願いが各団体が手がける支援機器に
込められていました。
「支援機器」というのは
意思を伝達するための装置や、
操作しやすいスイッチ、
腕の動きを助ける器具など、
情報だったり使いたい機器だったり
学習面では教材だったりへ
障害に応じて
アクセシビリティを叶えるためのもの、と認識しています。
SHJで使っている支援機器
在宅医療を受ける障がいの重い子ども対象の
コンピューターの機能に
視線でアクセスできる視線入力装置、
そして
僅かな筋肉の動きで作動するピエゾセンサースイッチや
指先などの微細な動きで作動するエアバックセンサーを
使って情報や社会、音楽などの学習を行なっています。
今回のイベントで展示、デモンストレーションしたのは
「きょろきょろシステム」と名付けた
寝返りが打てない方がスイッチを使って
カメラを回転させ周囲の様子を見る装置です。
こちらも反響が多く、たくさんの方が体験されました。
テクノロジーは困難さのためにある!
刻々進化するテクノロジーは
まさに障がいのために
社会のあらゆるものや事象にアクセスが難しい方の
ためにある、と考えています。
院内学級教員の頃に少しずつそのことに気づいていったわけですが
そうしているうちに
教員向けのICT教育が進められ、
タブレットを各児童生徒に配布する案が出て、
それから十数年経った今、
テクノロジーはあの頃とは比べようがないほど
さらなる目覚ましい進歩を遂げました。
教材の持つべき要素
さて、前回「テクノロジーと自然素材」
というタイトルで綴ったわけは
このようなITの恩恵を受けることを必須としながらも
子どもが自分から触ってみたくなる
木のぬくもりや佇まいも
教材の持つべき要素なのではないだろうか、
と思っているからです。
そのような思いのもと、
SHJでは以下のような要素にこだわり
教材を手作りしています。
・シンプルさ
教材そのものが課題を明確に示している。
・重さ
持っている、という実感、
重力が運動の手がかりになる。
・ハッキリとしたフィードバック
働きかけに対する明確なフィードバックが瞬時に受け取れることが
意欲に繋がる。
・コントラスト
背景から際立つことが視覚への手助けになる。
・固定できる
しっかり固定されることで学習がスムーズに進められる。
・ハッキリとした始点と終点
予測と確かめへの手立てとなる。
ふと足を止めたくなるSHJ教材ショーウインドー
永福町にあるSHJセンターは
道路沿いにガラスばりの展示棚を設けていますが
ふと足を止めて触っていかれる方がいます。
思わず
触りたくなる
やってみたくなる
そんな思いで扉を開けて入ってきてくださいます。
教材がまるで訴えかけているようで
それに応えたくなる気持ちを
こらえきれず・・・
といった風です。
学びたい誘惑にかられたらそれが本物の教材!
これぞまさに
知りたい
見たい
学びたい
という学習意欲を掻き立てる
教材の持つべき要素なのです。
まんまと教材の誘惑にやられた!
という感じです。
この
学びたい誘惑にかられて自ら作る動線こそ、
本当の学びの姿だと思っています。
学びサポートの教具を使ったお子さんのお母様は
このように話します。
”算数ブロックは指先が動きにくい肢体不自由児には小さすぎて難しいですが、「学びサポート」の教材は厚みがあるので手のひらで掴むことができ、大きいので視覚にも入りやすい!重さもあるから身体で感じることができるのかも!と、改めての教材のすごさを実感しました。子どものできる!楽しい!の気持ちは親も同じです。息子が自分の可能性にもっともっと挑戦していってくれることを願います”
学びたい気もちを誘うのが本物の教材、
そう思っています。
アートで人は元気になれる
アートが好き、アートで人は元気になれると共感してくださる方、
「SHJ子どもとアート研究会」で一緒に子どもたちを応援しませんか。
*まずは代表著書「夢中になれる小児病棟」を読んでみる
*****
SHJを応援しませんか?
例えば月1〜2杯のコーヒーを子どもの笑顔に変えませんか?月500円からのマンスリーサポーターを募集しています。いただいたご支援は、アーティスト謝金、交通費、抗体検査、そしてアート&学びサポートセンター運営費に有効に活用させていただきます!マンスリーサポーター申し込み
Smiling Hospital Japan Official Website
Smiling Hospital Japan Facebook
事務所/SHJアート&学びサポートセンターへ、
ぜひ足をお運びください!
東京都杉並区永福4-1-9 1-B (京王井の頭線「永福町駅」下車徒歩1分!)
オープン 月 火 木 金 10:30~17:00 土日 不定期