子どもが大切にされる平和な社会へ

子ども家庭庁4月スタート

先駆ける我らが杉並区

事務所のある東京都杉並区では

民間保育園が

国の定める保育士配置基準

倍の数に引き上げ話題を呼んでいる。

国がいつまで経っても動かないなら

と独自で改革をすすめている、

そんな印象だ。

その結果、求人が殺到しているのだとか。

おのずと保育士の質も向上し

その人数も増えれば

昨今問題視されている

一人の保育士がみる子どもの数が多く

余裕がないために起こる事故や事件も

激減するだろう。

1月20日 NHK首都圏ナビ Webリポート

子ども家庭庁、近日スタート!

さて子ども家庭庁が4月に

スタートする。

産前産後から入学までの重要な時期を

子どもを中心に置いて

社会全体で守る

というのを理念に打ち出している。

特に大切にすることとして

「子育てをする毎日が

子どもの成長の喜びを実感でき

それを支える社会も子どもの成長を一緒に

喜び合えるように」

つまり、

子どもを支える人たちも大切にする、ってこと。

子ども家庭庁の創出について 内閣官房子ども家庭庁設立準備室

ここで余談ですが、

色々あって(~_~;)

後から「家庭」が付け足されたこのネーミングですが

「家庭」をとった「子ども庁」の方が

社会全体で取り組む感じが出ます(^^;;

真価問われる子ども庁

子ども庁ができることにより

子育てしやすい環境を創出し

少子化に歯止めがかかることも狙い。

核家族が多くなり

地域で子育て家庭が孤立し、

子どもの声がうるさいと訴える人もいたりで

子どもを育てる人が社会で肩身の狭い思いを

している現状にどう応えるか。

子どもの黄色い声に元気をもらう私は

苦情を訴える人の気持ちを想像してみても

集団社会に生きていることを忘れているか

きっと幸せな子ども時代を過ごさなかったのかなと

推察するのみ。

さて子ども家庭庁が

どこまでこうした人々の心情に訴えることができるか!

真に求められるものとは

保育士の配置基準や処遇の改善

いつも叫んでいる喫緊の課題。

保育士人員「安全」遠く😠 機械じゃなくて人でしょ💢 ”政府は通園バス置き去り死事件を受け、 来年4月から設置を義務付けたバスの安全装...
待機児童減、保育士さんの負担は?🧢住宅街にポツリポツリとある小さな公園で フラップ付きの帽子をかぶった園児たちが 小さな身体を思いっきり動かして遊ぶ姿 隅っこの土を...

また、企業のワークライフバランスと言われる昨今、

言葉の一人歩きの感は否めない。

男性が育休を取りやすくするような仕組みと空気

企業に求められる。

ヨーロッパでは男性の育休取得率が4割、

対して日本は13.97%

厚生労働省令和3年度調べ)。

このような中で日本の少子化が突出していることは

ごく自然のように思う。

👦 👧 👶

さあ、子ども家庭庁。

よくあるパターンとして

「制度ができました。

中身はこれから実態に応じ

様々な意見を聞きながら策定してまいります」

では遅いですぞ。

子どもの成長は

毎日、いえ、1分1秒のスピード。

心して取り組んでいただきたい。

アートで人は元気になれる

アートが好き、アートで人は元気になれると共感してくださる方、

「SHJ子どもとアート研究会」で一緒に子どもたちを応援しませんか。

SHJ子どもとアート研究会について詳しく知る!

*まずは代表著書「夢中になれる小児病棟」を読んでみる

*****

SHJを応援しませんか? 

例えば月1〜2杯のコーヒーを子どもの笑顔に変えませんか?月500円からのマンスリーサポーターを募集しています。いただいたご支援は、アーティスト謝金、交通費、抗体検査、そしてアート&学びサポートセンター運営費に有効に活用させていただきます!マンスリーサポーター申し込み

認定NPO法人への寄付に関する税優遇措置について認定NPO法人への寄付は税控除の対象になります。 認定NPO法人への寄付は、税の優遇措置を受けることができます。個人の方は、確定申告を...

Smiling Hospital Japan Official Website

「学びサポート」ホームページ

♪スマイリングホスピタルジャパンテーマソング

Smiling Hospital Japan Facebook

「学びサポート」Facebook

SMILNG STORE

松本恵里Facebook

事務所/SHJアート&学びサポートセンターへ、

ぜひ足をお運びください!

 東京都杉並区永福4-1-9 1-B (京王井の頭線「永福町駅」下車徒歩1分!)

オープン 月 火 木 金 10:30~17:00    土日 不定期