つれづれにっき〜スマイリングな日々〜

隣人として👬

同じ命を

障がいの重い軽いはあっても

子どもはそれぞれのペースで

発達して成長し

その後も自分の世界を大切に

同じ命を生きる隣人として

地域に、社会に溶け込んで

生きていくことはできないのだろうか・・・

「差別」を「他人事」と置き換えると

個人として

”自分は差別主義者じゃない、

みんな互いに助け合って生きていく社会が良い”

と思っている人が圧倒的に多い

と私は思っているけれど

ではなぜ社会は変わらないのだろう。

「差別」を「他人事」

という言葉に置き換えてみたらどうだろう。

他人事、つまり関係ないから

助け合うことや

障がいのある人との関わりを

特に必要としない。

だから関わらないまま

いつまでも

違う別の世界の人として関わろうとせず

知らぬふり。

支援という名の制度

社会を見渡すとどうだろう。

2013年に施行された障害者総合支援法は、

障害者の権利を定めた法律。

障害者総合支援法=厚生労働省HP

また、

2021年6月に成立した

医療的ケア児支援法は

医療的ケア児を子育てする家族の負担を軽減し、

医療的ケア児の健やかな成長を図るとともに、

その家族の離職を防止する目的で作られた。

医療的ケア児支援法=全国医療的ケア児者支援協議会HP

「制度」の前に

当事者の「権利」や

当事者のための「支援」や「制度」

を定める以前に

それを実現できるような

土壌やモラルが社会にまず必要だ。

制度があるんだからいいじゃない?

支援が担保されていていいね?

というのはあまりにも鈍感だと感じる。

冒頭で触れた、

「他人事」を決め込む人の言い分。

制度は大事。

だけど制度と制度には必ず”隙間”が存在する。

それをつなぎ埋めるのが

個々の生活や状態を把握して制度をうまく結ぶ想像力や

人間同士のつながり、信頼関係なのではないかな。

利用したい制度を申請するために

書類を揃えて・・・

数種の制度の組み合わせをアレンジして・・・

こんなの大変すぎる。

それを理解した上で制度を作ってほしい。

制度は大事だから。

でも

制度ありきの空気が

分離や「他人事」感覚

を醸成し

当事者が抱える困難さへの思索を

阻害してしまうとしたら悲しいこと。

物理的なアクセスも!

物理的な変革も絶対に外せない。

狭い日本だけど

障がいがあってもアクセスしやすい広場や商店街

公園やコミュニティ・・・

いろんな人が混ざり合える場所がたくさんあるといい。

障がいが重ければ重いほど

ケアなどのために訪問する人

訪問医師、訪問看護師、ヘルパーなどを

自宅で待つことになる。

ケアが多ければその合間に

外出が簡単にできるようなハード面の変革が必要だ。

闊歩できるまちづくりを!

外の空気を吸い

人の往来の中に身を置く。

社会に障がいの存在を知らしめ

知らんぷりなんかさせない。

どうだっ!てくらいの気持ちで

闊歩して

人々の心を引き寄せ社会を変えてほしい。

当事者にこそ、その力があると思う。

そのために

障がいのある方には

外出しやすいフラットな住宅を

駅近の住宅街に国が無償提供、ってどうだろう。

介助する人、ケアする人にとっても

訪問しやすくなり

関係性もより良くなるかもしれない。

隣人として

「ここにいるよ!」

と頑張らなくてもいい、

障がいのあるなし重い軽い関係なく

同じ命を生きる隣人として

地域に、社会に溶け込んで

生きていくことができたら!

目の前に

車椅子やストレッチャーで移動する

障がいのある人たちが

当たり前に存在する社会になったら

どんなにいいだろう。

アートで人は元気になれる

アートが好き、アートで人は元気になれると共感してくださる方、

「SHJ子どもとアート研究会」で一緒に子どもたちを応援しませんか。

SHJ子どもとアート研究会について詳しく知る!

*まずは代表著書「夢中になれる小児病棟」を読んでみる

*****

SHJを応援しませんか? 

例えば月1〜2杯のコーヒーを子どもの笑顔に変えませんか?月500円からのマンスリーサポーターを募集しています。いただいたご支援は、アーティスト謝金、交通費、抗体検査、そしてアート&学びサポートセンター運営費に有効に活用させていただきます!マンスリーサポーター申し込み

認定NPO法人への寄付に関する税優遇措置について認定NPO法人への寄付は税控除の対象になります。 認定NPO法人への寄付は、税の優遇措置を受けることができます。個人の方は、確定申告を...

Smiling Hospital Japan Official Website

「学びサポート」ホームページ

♪スマイリングホスピタルジャパンテーマソング

Smiling Hospital Japan Facebook

「学びサポート」Facebook

SMILING STORE

松本恵里Facebook

事務所/SHJアート&学びサポートセンターへ、

ぜひ足をお運びください!

 東京都杉並区永福4-1-9 1-B (京王井の頭線「永福町駅」下車徒歩1分!)

オープン 月 火 木 金 10:30~17:00    土日 不定期