川島昭恵さんと福島智さんのこと
「私ね、目が見えないんだ。だから字を読むのではなく点字を読むね」
小児病棟訪問で朗読をする前に子どもたちにそう話す川島昭恵さんは、
その声もさることながら
まるで子どものように純粋で透き通った心の持ち主。
ある日病院へ向かう途中で、
私の尊敬する盲ろう者のバリアフリー研究者、
東京大学教授 福島智さんが確か川島さんと同じ
盲学校出身だったことをふと思い出し、
「ねえ、福島智さん知ってる?」
と聞いてみた。
「あ、トムのことだね?」
「えっ、トム?」
「そう、英語の授業で一人ずつ名前をつけることになって。
智は『とも』とも読むからトムになったの。
あ、福島くんは同じクラスで隣の席だったのよ」
そうだったのか!なぜ今まで話題にならなかったんだろう。
と時間を無駄にしたような気持ちになりました。
福島智さんの著書、「僕の命は言葉とともにある」(2015.5.30 致知出版社)
は私にとってバイブル。手放せない大切な本だから。
試験のたびに「福島くん」に教えてもらって
100点近くとる川島さん、片や当の福島くんは
昭恵さんほどは点が取れなかった話など、
楽しかった盲学校でのエピソードを
たくさん聞かせてもらいました。
「恵里さんにもいつか福島君に出会えてもらえたら嬉しいです。
私の自慢の友達ですから。友達の友達は友達てな歌がありましたよね」
と川島さん。
いつか会いたい。
そして指点字の発明によって福島さんのことばの世界を広げた
福島さんのお母さんにも会ってみたい。
そう綴ったのはもう5年も前のこと。

余談ですが朗読家・川島昭恵さんのことは拙著「夢中に~」でも触れています。
トムとお母さんの映画
そして先日、
「福島智くんの映画が公開されるから観に行って!」
と試写会を観終えた川島さんから興奮気味のメールをもらいました。
「主役はトムじゃなくてトムのお母さんだけどね。
私の役も出るの」
と。
ピアノを弾く同級生は
朗読が得意な川島さんのことなのだと。
そして昨日、
アップリンク吉祥寺で前日に上映が始まった
をさっそく観に行きました。
最初から最後まで涙止まらず。
今こうして書きながらも涙腺が緩んできます。
9歳で失明、18歳で聴力を失い
失意のなか、母親が見出した指点字という手法で
まるでまっくらな宇宙に一人投げ出されたような絶望から抜け出すことができ、
大学へ進学するまでのストーリー。
「君は孤独じゃない。思索は君のためにある」
指点字により親友から告げられた言葉は
彼に
「僕は考えることができる」
と気づかせます。

福島さんの支え
そんな福島さんの
淡い恋の相手が川島昭恵さんだったと映画で知り
昭恵さんの美しい声と心が
福島さんの支えだった、そして
失意から彼を救ったのが昭恵さんだったのだと。
お首にも出さなかった昭恵さんに
今すぐ会いたくなります。
やだあ、昭恵さん、そうだったの〜!
と小突いてしまいそうです。
日本で初めて大学進学を果たした盲ろう者、
そしてバリアフリー研究の第一人者として
障がいや困難を抱えるひとたちのために日夜取り組む東京大学の教授。
盲ろう者として常勤の大学教員になったのはなんと世界初。
日本のヘレン・ケラーと呼ばれ
世界的な活躍を続けています。
そんな偉大な人を生んだのは
福島智さんのお母さんと
他でもない
SHJでも大活躍の昭恵さんだった!
昭恵さんのこと
当の彼女は
私が映画を観ている時間、
小さなライブハウスで朗読の会を。
あ、今日は昭恵さんのライブだった!
うっかりこっちに来ちゃった^^;
と、別の場所で彼女を感じていた私は
彼女の控えめさと等身大で自分の世界を生きる姿を、
改めてたまらなく美しいと感じました。
来月のライブでは
朗読が終わったらすぐに駆け寄り
「やだ!昭恵さん、
映画観たよ、隅におけないんだから!」
そう言って泣いてしまうかもしれません。

見どころ
度重なる試練と向き合う福島さんの壮絶な生はもちろん、
お母さんの無償の愛と、それに裏付けられた強さが
ストーリーの骨、見どころです。
母親役の小雪さんの熱演は素晴らしかった!



アートで人は元気になれる
アートが好き、アートで人は元気になれると共感してくださる方、
「SHJ子どもとアート研究会」で一緒に子どもたちを応援しませんか。
*まずは代表著書「夢中になれる小児病棟」を読んでみる
*****
SHJを応援しませんか?
例えば月1〜2杯のコーヒーを子どもの笑顔に変えませんか?月500円からのマンスリーサポーターを募集しています。いただいたご支援は、アーティスト謝金、交通費、抗体検査、そしてアート&学びサポートセンター運営費に有効に活用させていただきます!マンスリーサポーター申し込み

Smiling Hospital Japan Official Website
Smiling Hospital Japan Facebook
事務所/SHJアート&学びサポートセンターへ、
ぜひ足をお運びください!
東京都杉並区永福4-1-9 1-B (京王井の頭線「永福町駅」下車徒歩1分!)
オープン 月 火 木 金 10:30~17:00 土日 不定期
